グループレッスン0期:講義・資料倉庫

1回目

講座資料

https://kaorun.my.canva.site/watashi-lesson-1

パスワード:l:e\5Fmh

資料

五大について

五大と感情

五大と人

追加クイズ

2回目

昼の部

夜の部

講座資料

https://kaorun.my.canva.site/watashi-lesson-2

パスワード:u$9h9*kU

追加資料

応用クイズ

・11月のテーマ代替案

・腕組みとエレメントについて

・笑いと怒りをエレメント的解説

11月交流会・振り返りの資料

・11月の交流会でのお話、来月のレッスンについてご連絡

・人との関わりでしんどくなってしまう背景

・肩の位置(人風の関係について)

優しい問題その2 解説(前半)

優しい基礎問題その2 解説(後半

共有画面が録画できていなかったの私の顔になっております、すいません!

3回目

昼の部

3回目(夜の部)

3回目資料

https://kaorun.my.canva.site/watashi-lesson-3

パスワード:5o&9q$P!

自己診断テスト (シェア厳禁)

診断練習ドリル(シェア厳禁)

3回目実践会

資料は直接請求してください(PDF,ドキュメント)

質問解答動画

簡単な問題の質問「一人でいる時間が長すぎて自分の存在が軽く感じる」

簡単な問題の質問「社会や学校の中で自分の存在が軽く感じられるときは?」

エレメントの認識とケアの捉え方について

基礎問題その1解説動画

基礎問題その2

問題マインドマップ

https://gitmind.com/app/docs/mp0003ic

ドキュメント、PDFファイル(ギガファイル)

https://97.gigafile.nu/1224-695d2b0baf86cccca8fd15580bdcf011

ファイルダウンロードがうまくいかない方はメッセージで連絡してください

4回目昼の部

4回目夜の部

 

1月質問実践会

1月振り返り、今後の流れ、質問会

5回目昼の部

資料はイベントのグループチャットに流しています

 

5回目夜の部

2月複合エレメントについて&質問会

2月:間違えやすいエレメント、エレメントで自己理解をする重要性について

6回目

昼の部

夜の部